鬱でも中卒でも経営者さ♪

中卒だろうが鬱になろうが、経営者という立場で笑い泣きしながら生きてます(笑)

自分に対しての評価。

もう随分、前の話ですが・・・。

 

学生時代は、【通知表】【通信簿】【成績表】

など呼び方は色々あるかと思いますが、

自分の事を、誰が見ても解りやすい形で、

評価されていました。

 

大半の方が、そうだと思います。

その評価に、納得できるかできないかは置いといて・・・。

非常に解りやすく、

「自分は、この分野が強い。弱い。」を、

曖昧な評価では無い形で、評価されていたと思います。

また、その評価をしている人達は、尊敬すべき先生方です。

(尊敬できる先生方ばかりでは無いのは承知しています。笑)

 

そんな、【自分に対しての評価】ですが、

評価するための根拠に、実績が必要です。

 

テストで良い点をとれば、

その実績から、その分野の評価は上がります。

 

しかし、「社会=仕事」の評価は、

必ずしも実績だけで判断されるものでは、ありません。

 

社会に出てからの、

【自分に対しての評価】をする人は、多数現れます。

・上司

・得意先の担当

・顧客

などなど。

立場によって、異なるとは思いますが、

不特定多数の人達に評価されるんです。

 

しかし残念ながら、その評価をしている人達は、

【評価のプロ】では、ありません。

自分の主観や都合で、評価してしまう人達も少なくありません。

 

能力が高く、仕事を早く済ませて、

早くに帰宅する人より、

とにかく残業を重ねている人の方が、

評価が高いという、意味不明な話を、

みなさんも一度は聞いた事があるのでは?

 

そんな評価を真剣に受け止めていたら、

自分で自分を見失います。

 

頼んでもいないのに、評価される機会は、

社会=仕事に関わると多いです。

ですが、その評価をしている人は、

【評価のプロ】ではない。

なので、不特定多数全員の評価を、

気にする必要なんてないんです。

 

自分が尊敬する人や、信頼できる人の評価を、

大事にすれば十分です。

その評価を、

真摯に受け止め自分の成長に繋げていきましょう。

 

 

社会に出れば、自分を評価する人は大勢いる。

 

しかし、その人達は評価のプロではない。

 

自分の事を評価してもらいたい人を、

しっかり自分で見定めて、

その人の評価を大事にして、自分の成長に繋げる。

 

これが、できないと自分を見失います。

私が、そうでしたから。笑

 

自分の主観でしか評価できないような人の、

評価など気にする必要は全くありません。

それが仮に、直の上司でもです。

 

何度も言いますが。

 

誰しもが【評価のプロ】ではないんです。

 

自分の評価を、頼める人はいますか?